YUI@サンポートホール高松「YUI 3rd Tour 2008 "oui" |
|
| 高松サンポールは新しい会場で、元々はクラシックを意識して作ったっぽいような感じ。おかげで音がいぃ~。
まずは雑踏の音がスピーカーから流れて、次第に客電が消えていく。前回のツアーはいきなり幕でYUIはシルエットのみという感じでしたが、今回は最初から普通に出てきてセッティングをして開始。変に凝った感じがしなくてこれはこれであり。びっくりするような登場をする必要はないからw。
「たかまつぅ~」というYUIの掛け声と共に新しいアルバムから「Laugh away」。とりあえず、何をするわけでもなく、手を差し出すシーンをYUIと共用さえすればいいって感じで(笑)
特に最初の3曲は、すご~く盛り上がる曲でもないので、それなりに音楽を感じて、踊っておけばいいんでしょうw。
一番前の3人組みは切れの悪いヲタ芸で、それぞれミックスとか回りとかやっていたけど1曲終わると後ろに下がっていった。 逆ドリームで踊りに行ったと認識して特段気にもしていなかったんですけどね。 とにかく、この3人ずれている。掛け声にしても早かったり、遅かったり。。。。本当にセンスないなぁ~。
軽く自己紹介的MCがあってから、「CHE.R.RY」。あぁ~、また振り間違えたw。すぐ忘れちゃうんだよね。気がつくと過ぎているとw。結局、チェリーは1回しか出来なかった(爆)。そして「It's Hpppy Line」。ん?こんな歌長野であったか?体調悪かったから、記憶から落ちているのか?とか思ってしまいましたよ。「I remember you」と交互でやっているんですね。やっぱり、新しいアルバムより昔の曲の方がいい曲多いわw。で、新しい曲はライブで聴いても特に印象に残らないと(爆)
「Namidairo」の前は一番長いMCタイム。座ってくださいという台詞の後にMC。お昼は松田製麺のうどんを食べたということで、その話と、加治さんがうどん屋さんが作ったラーメンを食べたということで、どんな味だったのか、興味があったというようなことを。。。
で、四国は学園祭ツアーで来たよね?ということを牟田さんに言ったら、来て居ないとw。牟田さんとえいちゃんだけが徳島には来て居ないということで、話が落ち着くw。そしてうどんの話から、トマト味のラーメンを食べに行ったことがある牟田さんの話しで場内が盛り上がるぅ~と。
後半戦行ってもいいですか?とか、聞いてくるので、「じゃ、もう少し話そう」とか言っておく(爆)。YUIは話すことが無くなると沈黙するよというので、観光したかぁ~とかの質問が場内からw。とりあえず私は一つ仕事したんで後は地元民に任せる(爆)。
んで、ぐだぐだし終わった後に、今度こそ本当に後半戦に(爆)。睡眠不足の私にとっては余りにも気持ち良い時間帯なので、そのまま旅立ちそうになるのを我慢して起きておくwww。
TOKYOが終了すると、立ち上がって激しい曲へと。。。。
今回私は、控えめなので、Rolling starでそんなに暴れんよw。周りよりは動いているけどwww。 3人組は戻ってきていて踊っています。おぉ~この曲で俺以外でヘドバンしているのはじめてみたw。 「Daydreamer」ははっきり言って目が痛い。こんなにオレンジライトを観客に向かって点ける必要あるのか?後ろ向いても、そんなにこのオレンジが効果的になっているとは思えんのだが。。。。。
そして今回のアルバムの中で一番好きというよりは唯一好きな「No way」。この曲かっこいいなぁ~。
Highway chanceから最後「Am I wrong?」。
| |
|
Jun.5(Thu)00:46 | Trackback(0) | Comment(0) | LIVE | Admin
|