倉木麻衣@パシフィコ横浜「カウントダウンライブ」 |
|
| 最初の特典映像では何を流すのか?と思ったら、今年の10大ニュースでした。 1番目は秋田で最後の挨拶の時に「新潟のみなさ~ん」と叫んだこと。言った後に腰から砕けていましたがw。 2番目はどこかの公演で隣にサーカスが来ていて、動物達といっしょだったこと 後は順番を忘れたので ・釣りをしてシマダイを釣ったこと ・福岡でサイン会を行ったこと ・ダイヤモンドウェーブライブでの出待ちイベント ・シングル・アルバムとリリースラッシュだったこと ・小池前環境大臣が東京国際フォーラムにゲストに来たこと ・コスモ アースコンシャス アクト アースデー・コンサートで対談をおこなったこと ・さいたまアリーナで白いドレス姿で歌ったこと 最後はカウントダウンライブを行うこと。 ということで、そのカウントダウンライブを行うということでクレーンカメラで観客を映してからMai-Kが楽屋からメンバーを送り出すシーンを流す。そして、今からそちらに向かいます。 ということで、まずはバンドメンバーが登場する。そしてMAI-Kが登場して、「ベスト オブ ヒーロー」です。一番最初にこれとは思いませんでした。 つまり1曲目から騒げということでしょうか。最初から踊って、跳ねられますよw。そして「Everything's All Right」「Ready for love」では振りを真似て遊べるぅ~。ということで気分はどんどんハイに。でもいつもはここでMC。って所なのにひっこんじゃった。 おい!ココからがいいところなのに何で居なくなっちゃうんだよぉ~。ということで、着替えに居なくなるMai-K。 そして雪景色の映像。その後に上からは人工雪が。。。。ということは、そうですね。これしかないですね。ということで、「白い雪」です。お約束のように出てきたMai-Kは当然白いドレス姿です。ここからは静かに曲を味わう時間帯ですね。いい時間帯でした。 でも、ドレス姿で出てきたということは、当然着替えの為に引っ込むということですね。「会いたくて... 」が終了すると引っ込んでしまいました(涙)。で、ダンサーによる時間つなぎです。まぁしょうがないか。。。。。 そして次からまた息をつかせぬセットリスト。踊れ~。跳べ~ということでしょうかw。楽しかったぞ。でもまた着替えに消えちゃった。。。。倉木は今まで殆ど着替えに消えなかったのを評価していたのに。 で、その間はメンバー紹介。いつもはここで最後に登場するのに、今日はなぜか楽屋からのメッセージ。もうそろそろ新しい年になるということで、今からカウントダウンの為に行きますよぅ~とか。 紅白で決めて見ましたという衣装でした。1年どうでしたか?と、今回のライブではMCを全く行わなかったので、今日始めてのMC。後ろにカウントダウンの時刻が刻まれていますということで、後2分ぐらいを指している。来年はいのしし年ということで、私は今年は犬年で年女でした。来年のいのしし年生まれの人はどれくらい居ますか?ということなので、手を上げておきますw。なんかモニターにいのししが走ったらしいのですが、私は見てませんでしたw。 そんなことをしていると、なんか10秒をきってしまったので慌ててMai-Kがカウントダウンを始めるw。普通は10からカウントダウンしていくのに、10からカウントダウンできませんでした(爆) そして、3、2、1、ゼロで「明けましておめでとうございます~」ということで、直ぐに「Stand up」。なるほどという選曲ではありましたね。
| |
|
Jan.3(Wed)10:01 | Trackback(0) | Comment(0) | LIVE | Admin
|
倉木麻衣@パシフィコ横浜「カウントダウンライブ」2 |
|
| けど、ここら辺からあまりにもツアーの選曲と同じのばかりが続いたので、これってダイヤモンドツアーの続き?とか思ってしまった。なので「Time after time~花舞う街で~」からようやく選曲が変わってきた時には、素直によかったぁ~とか思ってしまったのは内緒です(爆)。今回の選曲では「Winter Bells」が始めて聞くことができて嬉しかったぁ~。 で、なんか一息ついて、改めて「あけましておめでとうございます」でした。ここでの圧巻は豊富を言うところで、「来年はぁ~」とか発言(爆)。客から「今年ぃ~」とか突っ込まれて再度腰砕けになっていた(爆)。みんな10大ニュースみましたか?こんなおっちょこちょいのある私ですが、よろしくお願いします。と。 しか~し、それよりもびっくりなのは、本編なのに「chance for you」が始まったこと。「え?」とか思ってしまった。この辺りでアンコールの定番曲?。そしてラストの曲では、「always」です。おい!まさかアンコールなしで終了するつもりか?ちょっとどきどきでしたが、なんとかアンコールがありそうな雰囲気でほっとしました。 いつも通り、途中からMai-Kコール。 基本的に一番最初からコールする気はないし、そんな気力あるならば、本編をもっと全力で応援しろよ!とか思っているので、最初はクラップで、途中からアンコール。 そのアンコールでいきなりハプニング。なんか歌いはじめを失敗して、「ごめんなさい、もう1回やらせてください」とかで、「Stay by my side」。そしてこれで本当に最後です。ということで、アルバムタイトル曲である「Diamond Wave」。今回は元気いっぱいでの終了でした。 結局、「Diamond Wave Tour」のアレンジで終わってしまったのが残念。初めてのカウントダウンライブとかいうのだから、今までの曲の集大成ということでシングルコレクションにした方がよかったねぇ~とか思ったけど、Tourから時間がなかったからしょうがないのかねぇ~。
セットリスト 01.ベスト オブ ヒーロー 02.Everything's All Right 03.Ready for love (衣装替え) 04.白い雪 05.SAFEST PLACE 06.会いたくて... (衣装替え) 07.NEVER GONNNA GIVE YOU UP 08.State of mind 09.Growing of my heart (衣装替え&メンバー紹介)
~カウントダウン!~
10.Stand up 11.Delicious Way 12.Secret of my heart 13.Kiss 14.ホログラム 15.Time after time~花舞う街で~ 16.Can't forget your love 17.Winter Bells 18.chance for you 19.Love,Day After Tomorrow 20.always
~Encore~ 21.Stay by my side 22.Diamond Wave
| |
|
Jan.3(Wed)10:00 | Trackback(0) | Comment(0) | LIVE | Admin
|
YUI@幕張メッセ「COUNTDOWN JAPAN 06/07」 |
|
| 曲は大阪と一緒。大阪より時間が長いから別のセットリストになるかな?と思ったけど、YUIののどがだめだった。 最初TOKYOを歌った時は、この間よりはマシ!と思ったけど、途中からどんどん声が出なくなっていく。最後の「Good-bye days」では、ほとんど歌詞になっていない。 MCでは一番最初にこんにちわ。とか言っているので、連れと一緒に「あけましておめでとうございます」とか言っておく、なんかびっくりした感じでこっちを見たんで、多分、「そうか、あけましておめでとうか」とか思ったんじゃないでしょうかw。 そして次のMCで、ようやくあけましておめでとうございますと挨拶するYUI。 で、MCの時に出ましたMC帳w。で、何を言うのかと思ったら、なぜかお宮参りの仕方を教えてくれとか。。。おい!MC帳見る必要があるんかい!と突っ込みたくなるけど、まぁ面白かったんでいいやw。 そして次のMCの時にも2度目のMC帳登場で、何を言うのか?と思ったら、何も言わないんで、何が書いてあるんか?という質問が出るw。何かをいうとか書いてあるとかw。で、しょうがないんで、年末東京にお母さんが来ていると言っていたのでお母さんは?と聞いてみると、今見ているはずですとか。。。。でこれが失敗。まさか。お父さんの話が出てくるとは。。。。。。だから居ないって。 しかもこの娘結構頑張って何度も質問するもんだから。。。YUIとしては何も答えられんでしょうがね。 で、最後の「Good-bye days」を歌う前に声がかすれてすいませんとか言いながらも、曲に。。。。 本当に最後は全く声が出ない部分が多数。 演奏終了後に「アデュー」と叫んで終了
セットリスト 01.TOKYO 02.LIFE 03.free bird 04.feel my soul 05.Last Train 06.I remember you 07.Rolling star 08.HELP 09.Good-bye days
| |
|
Jan.1(Mon)18:43 | Trackback(0) | Comment(0) | LIVE | Admin
|